こんにちは。梓想庵の又吉です。
ヤギの小屋掃除をしていると、冬の寒さとあいまって、なんだかクリスマスみたいな匂いがします(おかしい)
たぶん、単純に去年の年末からヤギを飼い始めたので、冬の印象が強いんだと思います。。。
そんな、うちのヤギちゃんは、今年3歳の黒ヤギ。

外の人にうちのヤギの話をすると、決まって、「それオスだよね」って言われるけど、いえ、メスです。
飼ってるわたしたちでさえ、「これってメスだよね?」って確認したくなるほど、強烈で元気です。
基本、走って立ち上がって、頭突き。
これのエンドレスです。
イメージしてたヤギは、ハイジのかってるヤギみたいな、白やぎちゃんのように、草をむしゃむしゃ大人しく食べてる感じなのですが、うちのヤギ、なんか違う。
何かあったら猛ダッシュ。
何かあったら立ち上がる。
そして、頭突き。
もう走れるプロレスラー。
私はもうヤギを大型犬だと思って割り切って接してますが、店主の有本はまだ納得がいかないらしく、この暴れん坊ヤギをどうしたら深く愛することができるようになるのか、日々試行錯誤してます。
ヤギ、恐るべしです。
せめて草刈要員で飼ってるわけだから、馬の餌を食べるのに執着しないで、指定したエリアの雑草は食べてほしいよね。
困ったもんだ。
梓想庵 又吉
5
コメント